1.別子銅山
 新居浜市立川町  東平(とうなる)地区 Map
別子銅山については、興味のある方はネットで調べて下さい。日本三大銅山の一つとのこと。別子と足尾は直ぐに思いつくが、もう一つはどこ?ここでは個々の説明は省略します。撮った写真を羅列するのみ。最初の3枚は朝方8時頃の導水路探索途上での対岸からのズーム撮影。正面から朝陽を浴びた状態。これを見た瞬間、一同ドヨメキました。まず、まともな人なら絶対に見ることのできないアングルです。

小マンプ

大マンプ

第三通洞

索道基地跡

貯鉱庫跡

向こうに見えている山の斜面を導水路が通っている
足谷川隧道(東平第三暗渠)

第三通洞手前の橋上から下を見るとメッチャ気になるブツ
垂直壁をロープを伝って降りました

河川隧道にすることによって上部に広大な平地を構築し、採鉱本部を設けていた

想像以上にきれいなレンガアーチ

馬蹄形の見事な断面

終端は滝となって流れ落ち、下流はご覧のような景色
アホが二人揃ってやっと見ることができる眺め