30.茂頭川橋梁 | 鹿児島市田上町 径間4.57m | |
レンガアーチ(JR鹿児島本線) | ![]() |
|
2025.04.28 訪問 道路からのアプローチポイントはこちら。 線路まで進み、線路脇を左へ約20m、降りて行く。 |
||
![]() |
||
![]() |
||
![]() |
||
![]() |
||
![]() |
||
![]() |
41.福平橋 | 鹿児島市下福元町 | |
石アーチ | ![]() |
|
川辺町R225から、峠を越えて鹿児島市内へ。降り切ってR225がR226と交差する影原交差点がある。そこから300m戻った所に架かっている。上流側から簡単に降りられる。小さなアーチ、分厚い壁石、上からは橋には見えない。(私は何の疑いも無くこれを影原橋と思い込んでいた) | ||
![]() |
![]() |
20.上原橋 | 鹿児島市小山田町 こやまだ | |
石アーチ | ![]() |
|
R3に戻り右折。1km進んだ小山田小前バス停を右折した所に架かっている。小学校は右手川向こう。大きな橋であるが近くに撮影ポイントが無く、下流側上流側に大きく迂回して1枚ずつ撮影。少し赤みがかったきれいな橋である。特に上流側の方はきれいである。 | ||
![]() |
![]() |
8.照国神社本殿渡り橋 | この参道橋の左手奥、たぶん本殿へと通じる渡り廊下と思われる部分の下にも2径間桁橋が見える。要するに水路がL型に曲がっているのである。時間も無いしこれ以上の確認は行わなかったが、どちらも石橋であろう。 | |
2径間桁 | ![]() |
|
![]() |
![]() |