市道に戻り、萩駅前を通過し、R262へ右折。線路を高架で越えて信号を左へ大きくカーブし、カーブの中程から右手細道に入る。道なりに南へ進むと、直ぐに小さな川を渡り(南明寺橋)左折、300mほど進むと南明寺Pの案内板がある。ただし、ここから先はうまく説明できない。恥ずかしながら南明寺そのものには辿り着かなかったというのが正解である。南明寺の墓地がその東山手数分歩いた所にあるのだが、ここも説明ができない。とにかく辿り着いた。そして、南明寺を求めて一番上まで行くも徒労に終わる。がっかりして降りてきて墓地も出て、ふと右手を眺めると、なんとそこに参道橋があるではないか。まったくの拍子抜けである。 |